Camp Touringへの道site16
今回はキャンプステッカーを自作してみました!デザインから印刷まで自分で作ってみたらなんと1枚○○円で出来上がり!
デザインはキャンプツーリングにちなんでバイクのタイヤとシンボルのオイルランタンを中心に作ってみました!デザインは初心者で見劣りしますが自分では満足なものが完成しました!はやくキャンプ地で交換できるようになれるように頑張ります!
是非ご覧ください。
◇本日のキャンプギア
【品名:ポリプロピレン頑丈収納BOX特大】
メーカー:無印良品
サイズ:幅78×奥行39×高さ37㎝
重量:4㎏
材質:ポリプロピレン
容量:70ℓ
耐荷重100㎏
価格:2691円
◇本日のDIY
【キャンプステッカー】
オリジナルステッカーセット
パソコン
プリンター・スキャナー
■よろしければチャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCzgmDvkdEaxsxku3lEirrew?sub_confirmation=1
■夕食メニューをTwitterで投稿中、よかったらご覧ください。
Tweets by teruoka1208
■noteでも記事を書いているのでこちらもよかったらご覧ください。
http://note.com/simo1deru7
この動画はCamp Touringへ行くという目標に向けて、小遣い3万円をやりくりして、バイク代を貯金し、キャンプ用品を調達し、キャンプスキルを磨き、自分なりの楽しいCamp Touringを完成させていくものである。
15年前を最後に行っていなかったキャンプツーリング、キャンプに関してはほとんど素人でキャンプ道具もなければキャンプスキルもない状態、今回バイク代を貯蓄する間にキャンプスキルやキャンプ飯、キャンプ用具などを学びその過程を動画として残していこうと思っています。キャンプ経験者の方からするとお見苦しい点もあるかとは思いますが温かく見守っていただけると幸いです。アラフォー男子の挑戦を是非ご覧ください。
「目標」
① 2年以内にバイクを買う
② 最終目標は四国一周キャンプツーリング~四万十川へ~
③ ツーリングと食とビールをとことん楽しむ
④ 自分らしくこだわりを作る
バイクはハンターカブが欲しい!現在の貯蓄は20万円目指すは車体価格の45万円!家庭持ちのため贅沢はできない、小遣い3万円はほとんど昼食代・お酒代に消えるがなんとか節約し月々貯金をしていきたい。最終目標は昔行った四万十川へもう一度行くこと、ツーリングとキャンプ飯を勉強しビールも合わせて楽しむことが目標。節約しながらもキャンプ道具・方法などこだわりを持って自分のCamp Touringスタイルが完成すればと思っております。
#キャンプ
#ツーリング
#キャンプツーリング
#キャンプ飯
#キャンプギア
#キャンプステッカー
#diy
コメント